Now Loading...

MESSAGE

メッセージ

SCROLL

ユーザーファーストのための

クリエイター・ファースト。

「Make The World Happy!」

ゲームを通じて、世の中を幸せにしたい。それが、私たちHappy Elements株式会社の思いです。

この実現に向けて、やろうとしていることは「クリエイターにとって理想的なゲーム会社をつくる」こと。

売上目標に追われて、思い通りにゲームがつくれない。現場を理解しない経営陣やビジネスサイドの介入で、ゲームづくりが混乱する。外注に頼りきりで、予算と納期ありきのこだわりきれないゲームができ上がる。

才能や努力ではどうにもならないことに、悔しい思いをしたことはありませんか?

私たちは、制作・運営チームに一切の裁量とジャッジを委ねます。たとえ社長でも、チームの決定を簡単に覆すことはありません。

また、売上目標を上から一方的に押しつけることもありません。オリジナルにこだわり、できるだけ内部でこだわってつくります。

「熱狂的に愛されるコンテンツをつくる」ために、クリエイターは自由と責任を持ってゲームづくりを進めます。すべてはユーザーのために。

そう、「クリエイター・ファースト」が、私たちのカルチャー。

クリエイターたちが自由と責任を持ってゲームづくりを行えば、きっと愛着とこだわりが生まれてくる。そのゲームは研ぎ澄まされ、ユーザーに感動と熱狂を生み出す。結果として売上が上がり、私たちもユーザーも幸せになる。それが私たちの描く理想の姿です。

そんなの理想論だよ、と笑われるかもしれません。でも、まず理想を掲げないと、何も実現しないじゃないですか。

こんな青くさい会社で、自分も一緒にやってやろうという人がいれば、うれしい。京都から、世界へ。ユーザーに熱狂的に愛されるゲームいっしょに生み出していきませんか。

代表取締役CEO