募集要項 / 選考の流れ
Happy Elements株式会社では、ただいま下記職種を募集しています。応募条件や選考の流れなどは、各職種の情報欄よりご確認ください。ご質問のある方は お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
ご応募をお考えの方は、こちらの よくある質問、および、選考担当者の目線を紹介した記事 もあわせてご覧ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
表示件数:26 / 26
- アニメーションデザイナー(3Dキャラクターモーション / 男性向け新規開発プロジェクト)
新規開発プロジェクトでのキャラクターモーション制作をはじめ、カットシーン制作など、3Dを用いた演出に関わる業務をご担当いただきます。
- 3DCGデザイナー(モデリング / 男性向け新規開発プロジェクト)
新規開発プロジェクトでの3Dモデル制作、ディレクションなどをご担当いただきます。 セルルック表現を用いて、ステージ・背景・プロップ・キャラクターなど、様々なクリエイティブ制作に挑戦していただくことが可能です。
- コンテンツプランナー
弊社が配信しているスマートフォンゲームにおける、フレーバーテキスト・システムボイス・シナリオパートのスクリプティングなどを行っていただきます。
- 『あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!』グッズ商品化担当
『あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!』を中心とした、Happy Elementsグループのグッズ企画をご担当いただきます。
- サウンドクリエイター
弊社が提供するゲームタイトルのサウンド作成業務全般をお任せいたします。
- グラフィックデザイナー(Webデザイナー)
ゲームのアートワークを用いたWebサイト制作(デザインの制作からコーディングまでをご担当いただきます)
- グラフィックデザイナー(フロントエンドエンジニア)
ゲームのアートワークを用いたWebサイト制作(能力や希望によってはデザインから携わることも可能です)
- コンテンツプランナー(MV企画)
『あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!』のミュージックビデオ企画・制作・監修をご担当いただきます。
- IPビジネスプランナー/メディアプランナー【あんスタ!!】
弊社ゲームタイトルのコンテンツを用いたライセンスビジネスをご担当いただきます。▶︎グッズ制作、物販催事イベントへの出展、カフェ事業の企画、運営、ライブ、展示会など各種興行の実施、一部YouTube配信番組の企画、制作など各種版権ビジネスに関わる業務を幅広くカバーしています。
- データサイエンティスト
KPIやログの設計、ツールやSQL等を用いたデータ集計、データの可視化、分析レポート作成などの分析業務を、プロジェクト横断的にご担当いただきます。▶︎設立されて数年の部門であるため、自由に技術研究やプロジェクトへの提案を行えることが特徴です。
- シナリオライター
既存ゲームタイトルのシナリオライティング業務全般をご担当いただきます。▶︎内製のため様々な職種のクリエイターと連携しながら業務を進めていくのが特徴です。
- マーケティングプランナー(プロモーション担当)【あんスタ!!】
配信中のスマートフォン向けゲーム「あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!」について、プロモーション戦略・施策立案や、社内外の協力者との折衝といった業務をご担当いただきます。▶︎プロモーション企画に長けた方、「あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!」をはじめとする女性向けコンテンツについて造詣が深い方を募集しています。
- グラフィックデザイナー(DTP/Web)
ゲームのアートワークを用いたWebデザイン制作全般(デザインの制作からコーディングまで)をご担当いただきます。▶︎ユーザーからの反応がダイレクトに得られる環境でグラフィックデザインの幅を広げることができます。
- グラフィックデザイナー(UI/UX)【学生アルバイト】
UI/UXデザイン制作、グラフィック制作、その他WEBサイトやDTPなど、ご経験や適性に合わせてご担当いただきます。▶︎ユーザーの没入感を高めるUXデザインの経験を積むことができます。▶︎デザイン・制作経験を積みたい方、グラフィックデザインを通じたゲーム制作に熱意をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
- グラフィックデザイナー(UI/UX)
スマートフォンゲームのUI/UXデザイン(画面の設計・作成)や、グラフィック制作をご担当いただきます。(※Webデザインのご応募は別ポジション【グラフィックデザイナー(Web)】をご覧ください。)▶︎新規開発経験者歓迎!裁量を持ちながら他職種と連携して業務を進めていくことが特徴です。
- アニメーションデザイナー【学生アルバイト】
イラスト素材を用いた2Dキャラクターのアニメーションの制作や、Sprite Studio、Spine、AfterEffects などを使用したゲーム中に登場するアニメーション演出の制作をご担当いただきます。(現在Live2Dを使用した業務については募集を行なっておりません)
- アニメーションデザイナー
イラスト素材を用いた2Dキャラクターのアニメーションや、ゲーム中に登場するアニメーション演出の制作をご担当いただきます。▶︎SpriteStudio、Spine、AfterEffects等を使用します。(現在Live2Dを使用した業務については募集を行なっておりません)▶︎学生アルバイトをご希望の方は別求人をご覧ください
- 3DCGディレクター/3Dアニメーションデザイナー【あんスタ!!】
ご経験に応じ、3DCGアニメーションの制作・監修や、ミュージックビデオ関連の業務(企画、ビデオコンテ制作、演出・監修など)をご担当いただきます。▶︎ライブ演出や3DCGについてご経験豊かな方を募集しています
- ゲームデザイナー(プランナー)
スマートフォン向けゲームの企画・ディレクション・レベルデザイン・運営業務をご担当いただきます。▶︎現場の裁量が大きい制作環境で、独自性の高いゲームを制作することができます。▶︎オリジナルIPを扱うためユーザーの反応がダイレクトに得られます
- イラストレーター【学生アルバイト】
キャラクター、背景、アイテム といった2Dイラスト全般の制作をご担当いただきます。▶︎社内には実力のあるイラストレーターが多く在籍しています。「スキルの高い仲間と一緒に働きたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。
- イラストレーター(背景)
2D背景イラスト全般の制作やアートディレクション業務をご担当いただきます。▶︎イラストレーションに関する知識だけでなく、建築や植物に関する知識など、様々な知識を用いて論理的に描くことが求められます。▶︎背景設定をいちから考案する業務もあります。
- ゲームエンジニア【学生アルバイト】
スマートフォン向けゲームのクライアント・サーバーなどの開発・運用業務をご担当いただくほか、企画運営にも幅広く携わっていただきます。▶︎クライアントサイドの開発ではUnity(C#)、サーバサイドではRuby on Railsを使用します(どちらも未経験でも入社後にOJTで習得していただけます)
- テクニカルアーティスト【あんスタ!!】
『あんさんぶるスターズ!!Music』のミュージックビデオにおけるUnity上での演出やそれに付随する制作ツールの開発業務をご担当いただきます。▶︎ オリジナルIPを使っての自社開発であるため周辺環境に影響されないゲーム作りができることが特徴です。▶︎業務例については詳細ページ内「関連記事」をご覧ください。
- ゲームエンジニア(3D)
スマートフォン向けゲームの3DCG関連における開発・運用業務をご担当いただきます。▶︎自社IPコンテンツを使っての自社開発であるため周辺環境に影響されないゲーム作りができることが特徴です。▶︎業務例については詳細ページ内の「関連記事」をご覧ください。
- イラストレーター(キャラクター)
キャラクターの2Dイラスト全般の制作や、アートディレクションをご担当いただきます。▶︎ご提出いただくポートフォリオに、弊社タイトル作品の「絵寄せイラスト」を含めていただくことを推奨させていただいております。▶︎学生アルバイトをご希望の方は別求人をご覧ください
- ゲームエンジニア
スマートフォン向けゲームのクライアント・サーバーなどの開発・運用業務をご担当いただきます。▶︎クライアント開発にUnity(C#)、サーバサイド開発にRuby on Railsを全アプリ共通で利用しており、両方に携われるのが特徴です。