RECRUIT | 採用情報 | 募集要項 / 選考の流れ
.png)
グラフィックデザイナー(UI/UX)【学生採用】
業務内容
- UI/UXデザイン制作(ゲームの画面仕様、レイアウト設計)
- グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナー、エフェクトなど)
- その他デザイン制作(WEBサイト、ポスター、グッズ、ノベルティなど)
ゲームの世界観や遊びやすさを演出するのに無くてはならない仕事
誰もがスマートデバイスを手にするようになり、インターフェースやデザインはより身近なものとなりました。
プレイヤーがゲームにより深く没入し、心地よく遊ぶために、それらは欠かせない要素となっています。 ゲームの世界観や遊びやすさを演出するのに無くてはならない仕事です。
「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「スキルの高い仲間と一緒に働きたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。
「自分の手がけたゲームを、何万人もの人に遊んでもらえる」 そんな体験を、ぜひ私たちと一緒にしてみませんか?
関連記事
【メルクストーリアのスカウト画面改修におけるUIレイアウト案の変遷】
https://note.com/happyelements/n/nd213d77814eb
【あんさんぶるスターズ!!のUIデザインについて】
https://note.com/happyelements/n/n561163d6a857
【あんさんぶるスターズ!! イベントロゴの作り方と、デザインのこだわり】
https://note.com/happyelements/n/n263cea671ed7
※外部リンク
- 募集拠点
- 京都オフィス<カカリアスタジオ>京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST
- 必須スキル・経験
- 基礎的なデザインスキル/知識(レイアウト、配色設計、フォントなど)
- Photoshop、Illustrator などグラフィックツール使用経験
- ゲームグラフィック/UIの制作経験
- 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上の日本語力をお持ちの方
- 歓迎スキル・経験
- ゲームグラフィックの実務経験
- チームで開発もしくは運用を行った経験
- UI設計からデザイン提案まで一貫した制作経験
- Unity、UE などのゲームエンジンを使用した制作経験
- UIアニメーション、モーショングラフィックスの制作経験
- 基礎的なデッサンスキル/知識
- 3DCGツールを用いた制作経験
- 求める人物像
- 責任感をもって仕事をやり遂げられる方
- 自分の目標、将来のビジョンをお持ちの方
- ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
- 勤務時間
【シフト制】
- 10:00~22:00 の間で実働4~8時間
- ※19:00以降のみの場合は要相談
- 週2回・1日4時間以上の出勤
- (テスト期間中など事情がある場合は除く)
- ※オフィスで勤務していただくため、オフィスまで出社が必要
- 10:00~22:00 の間で実働4~8時間
- 休日・休暇
シフトは学校の授業等に合わせて相談可能
- 想定給与
時給1,200円~(試用期間中の時給変更はございません)
- 昇給:年2回(1月、6月)
- 試用期間:3ヶ月
- 待遇
交通費:全支給
(月4万円まで / 学生の場合「自宅 or 学校のうちオフィスに近い方」から会社まで)
選考の流れ
- STEP.1
書類選考
- 履歴書、職務経歴書、過去の作品を元に書類審査をさせていただきます。1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
- STEP.2
課題制作
- 与えられた資料・条件のもと、1〜2週間程度の期間内で制作と提出を行って頂きます。希望される職種によっては課題制作は省略される場合がございますが、提出後1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
- STEP.3
面接
- オンラインもしくはオフィスにお越し頂き、面接を行って頂きます。1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
- STEP.4
採用
- 採用決定後、入社日などを相談いたします。
ご応募の前に、こちらから よくある質問/選考担当者の目線を紹介した記事 もご覧ください。