RECRUIT | 採用情報 | 募集要項 / 選考の流れ

3DCGディレクター/3Dアニメーションデザイナー【あんスタ!!】
業務内容
- 3DCGアニメーションの制作・監修
- ミュージックビデオの企画、または関連業務のサポート
- ミュージックビデオのビデオコンテ制作、演出・監修、または関連業務のサポート
関連記事
【あんスタ!!MVカメラワークのお話】
https://note.com/happyelements/n/n87d377cde034
※外部リンク
- 募集拠点
- 京都オフィス<カカリアスタジオ>京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST
- 必須スキル・経験
- (2D・3Dを問わない)アニメーション制作・監修の実務経験
- ※キャラクターアニメーションなどでも可
- 映像企画や映像制作に情熱のある方(実務経験でなくても自主制作などでも可)
- Excel、Word、Power Point などでの資料作成の経験
- 既卒であること
- (2D・3Dを問わない)アニメーション制作・監修の実務経験
- 歓迎スキル・経験
- MV・PVなどの映像制作、または映像ディレクションの実務経験
- Maya、3ds Maxなどの3Dソフトウェアを使用した実務経験
- MotionBuilder、After Effectsなどのソフトウェアを使用した実務経験
- ライブ、舞台などの演出経験
- 2Dイラストの制作能力
- (資料作成時や作業指示をする際にあれば尚良し。なくても業務上問題はございません。)
- 求める人物像
- ITリテラシーの高い方(新しいソフトウェアやウェブサービスに触れることが好きな方、得意な方)
- ライブや舞台が好きで演出に興味をもち、それを何らかの形で具現化している方
- ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
- 能動的・積極的に行動できる方
- 責任感をもって仕事をやり遂げられる方
- 勤務時間
【コアタイムフレックス制】
- 標準勤務時間帯:10:00~19:00
- コアタイム:11:00~16:00
- 標準労働時間:8時間/日
- 休憩時間:60分
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日、有給休暇
- 夏季・年末年始休暇
- 出産・育児休暇
- 慶弔休暇
- 想定給与
前職給与を参考に経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇致します。
【想定年収】- 正社員の場合 : 450万円~1,200万円(支給実績に基づく)
- 契約社員の場合: 325万円~1,200万円(支給実績に基づく)
【全雇用形態共通】- みなし残業手当42時間/月を含む
- 超過分は別途支給
- 業績に応じたインセンティブを含む
- 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
- 待遇
【全雇用形態共通】
- 交通費:全支給(最大4万円/月まで)
- 徒歩・自転車通勤手当(月1万円)
- 各種社会保険完備
- 引越支援金支給
入社時に京都市外から1か月の定期代が1.3万円以内の京都市内に引越される場合、
引越支援金として一律 20 万円を支給
★現在、引越支援金増額キャンペーン中。詳細は下記ご覧ください★
https://www.happyelements.co.jp/specials/moving-campaign/
※Happy Elements株式会社の採用サイトからご応募いただいた方限定
【契約社員】- 正社員登用あり
【準社員】- 契約社員登用あり
◆就業場所における屋内の受動喫煙対策- あり(屋内禁煙 / 屋外に喫煙可能場所あり)
選考の流れ
- STEP.1
書類選考
- 履歴書、職務経歴書、過去の作品を元に書類審査をさせていただきます。1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
- STEP.2
課題制作
- 与えられた資料・条件のもと、1〜2週間程度の期間内で制作と提出を行って頂きます。希望される職種によっては課題制作は省略される場合がございますが、提出後1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
- STEP.3
面接
- オンラインもしくはオフィスにお越し頂き、面接を行って頂きます。1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
- STEP.4
採用
- 採用決定後、入社日などを相談いたします。
ご応募の前に、こちらから よくある質問/選考担当者の目線を紹介した記事 もご覧ください。