Now Loading...

RECRUIT | 採用情報 | 募集要項 / 選考の流れ
  • 職種デザイナー
  • 雇用形態正社員契約社員

3DCGデザイナー(モデリング / 男性向け新規開発プロジェクト)

業務内容

  • 新規開発プロジェクトでの3Dモデリング業務
  • 新規開発プロジェクトでのディレクション業務(進行管理、品質管理、監修業務等)

 
Happy Elementsの新たな3D体験への挑戦
Happy Elements では、現在開発中の新規プロジェクトで活躍いただける3DCGデザイナーを求めています。
他のゲームにはない新しい体験を私たちと一緒に作りませんか。

「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「新しい挑戦に飛び込んでみたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。

※こちらの求人は、男性向け新規開発プロジェクトにおいて、実際にキャラクターモデル制作を行っていただきます。

関連記事
【2次元とリアル 『2.5次元』の中での割合をどこまで寄せるか】
https://note.com/happyelements/n/nc5ab95577a38

募集拠点
京都オフィス<カカリアスタジオ>京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST
必須スキル・経験
  • Maya, Blender などのソフトウェアを用いたモデリングの実務経験(2年以上)
  • Photoshop, Substance Designer などを利用してテクスチャをご自身で制作できる方
  • 既卒であること
歓迎スキル・経験
  • Unity を使用したゲーム開発経験
  • リグ、モーションなどモデリング以外の領域での制作経験
  • 3D制作のディレクション経験
  • 3D制作の仕様設計(ポリゴン数、テクスチャ解像度、アセットの命名規則等)経験
求める人物像
  • ゲームが好きな方
  • 能動的・積極的に行動できる方
  • 責任感をもって仕事をやり遂げられる方
  • チームでゲームを作りたい方
  • 互いに尊重しながら仕事ができる方
  • ワークフロー構築に興味のある方
勤務時間

【コアタイムフレックス制】

  • 標準勤務時間帯:10:00~19:00
  • コアタイム:11:00~16:00
  • 標準労働時間:8時間/日
  • 休憩時間:60分
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日、有給休暇
  • 夏季・年末年始休暇
  • 出産・育児休暇
  • 慶弔休暇
想定給与

前職給与を参考に経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇致します。


【想定年収】

  • 正社員の場合 : 450万円~1,200万円(支給実績に基づく)
  • 契約社員の場合: 325万円~1,200万円(支給実績に基づく)

 
 
全雇用形態共通

  • みなし残業手当42時間/月を含む
  • 超過分は別途支給
  • 業績に応じたインセンティブを含む
  • 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
待遇

【全雇用形態共通】

  • 交通費:全支給(最大4万円/月まで)
  • 徒歩・自転車通勤手当(月1万円)
  • 各種社会保険完備
  • 引越支援金支給

入社時に京都市外から1か月の定期代が1.3万円以内の京都市内に引越される場合、
引越支援金として一律 20 万円を支給

★現在、引越支援金増額キャンペーン中。詳細は下記ご覧ください★
https://www.happyelements.co.jp/specials/moving-campaign/
※Happy Elements株式会社の採用サイトからご応募いただいた方限定

【契約社員】

  • 正社員登用あり


◆就業場所における屋内の受動喫煙対策

  • あり(屋内禁煙 / 屋外に喫煙可能場所あり)

選考の流れ

STEP.1

書類選考

履歴書、職務経歴書、過去の作品を元に書類審査をさせていただきます。1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
STEP.2

面接

オンラインもしくはオフィスにお越し頂き、面接を行って頂きます。1週間程度で採用担当者より結果をお知らせします。
STEP.3

採用

採用決定後、入社日などを相談いたします。

ご応募の前に、こちらから よくある質問/選考担当者の目線を紹介した記事 もご覧ください。

応募する