Now Loading...

JOBS | 職種紹介
  • 職種イラストレーター

イラストレーターの業務内容

キャラクターイラスト、背景イラストの制作、およびアートディレクションを行います。

他社との大きな違いは内製中心。大部分のイラストレーションを社内で制作しています。

イラストレーターが主に制作しているもの

  • カードイラスト
  • ユニットイラスト
  • キービジュアル
  • スチル
  • ストーリー背景
  • 立ち絵 / 表情変え
  • 衣装デザイン
  • SD素材
  • Live2D素材
  • アイコン素材
  • 外部施策(グッズやHPなど)用イラスト

特徴

社内でタイトルをまたいだ制作依頼はあまりないため、そのタイトルにおける表現に専念することができます。

また、タイトル終了後も別のタイトルで活躍の機会があるのも特徴です。

制作スタイルとしては、タイトルによって一人で制作工程のすべてを担当する【専業性】と、工程ごとに専門の担当者が行う【分業制】があります。

専業制ではイラスト制作工程を1人ですべて担当し、分業制では各工程の専門性を活かして素早い制作を可能としています。

イラストレーターに必要なもの

業務ではCLIP STUDIO PAINT、Photoshop、その他背景やアイテムなどを作る際にはBlenderなどを使用します。

大事にしていることとしては、イラストレーターひとりが自由に創作しているわけではないということを意識しています。他業種のプロたちと協力して、レギュレーションを守り、協力して作り上げていきます。

そのためイラストレーションスキルだけでなく、前工程の作業者のことを考えて設定や世界観などを含めたオーダーをしっかり汲み取るコミュニケーション能力や理解力、後工程の作業者のことを考えて納期を守り、作業が進めやすいようにする完遂力といったことが求められます。